フォード、英国で「Eトランジット」に燃料電池技術を搭載し実証実験を実施へ
・フォードは5月9日、英国において、フルサイズ電気バン「Eトランジット(E-Transit)」で水素燃料電池技術を搭載した実証実験を行うイノベーションコンソーシアムを主導すると発表した。
・2025年までの3年間のプロジェクトでは、8台の燃料電池車(FCV)からなる少量テストフリートが6カ月間走行する予定だという。実証実験ではディーゼルエンジン搭載車と同等の航続距離と稼働時間の増加が期待でき、得られるデータにより、FCV大型バンの所....
・2025年までの3年間のプロジェクトでは、8台の燃料電池車(FCV)からなる少量テストフリートが6カ月間走行する予定だという。実証実験ではディーゼルエンジン搭載車と同等の航続距離と稼働時間の増加が期待でき、得られるデータにより、FCV大型バンの所....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報