起亜中国、グローバルモデル名を採用、新型SUV「セルトス」は「賽図斯」
・起亜中国は4月2日、モデル名にグローバル名称を採用すると発表した。
・電気自動車(EV)シリーズは世界統一の「EV+数字」ルールに則し、例えば「EV5」、「EV6」、「EV9」などとする。
・セダンの内燃エンジン車「K」シリーズも「K+数字」のルールで、例えば「K3」、「K5」などとする。SUVの内燃エンジン車は「S」シリーズで英語の「S」で始まる単語から命名し、中国市場では音訳の中国語名を使用する。例えばSUV「スポーテージ(S....
・電気自動車(EV)シリーズは世界統一の「EV+数字」ルールに則し、例えば「EV5」、「EV6」、「EV9」などとする。
・セダンの内燃エンジン車「K」シリーズも「K+数字」のルールで、例えば「K3」、「K5」などとする。SUVの内燃エンジン車は「S」シリーズで英語の「S」で始まる単語から命名し、中国市場では音訳の中国語名を使用する。例えばSUV「スポーテージ(S....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報