ZF CV Systems Global GmbH (旧 WABCO Global GmbH)
会社概要
■URL
https://www.zf.com/products/en/cv/home/cv.html
■本社所在地
業容
-商用車向けブレーキ制御、スタビリティ、サスペンション、トランスミッション制御、先進運転支援、空力システムを開発・製造する。商用車の効率とコネクティビティを向上させるシステムも開発。
-2020年5月、ZFは全ての監督当局による承認を受け、同社の買収を完了したと発表した。将来的に、同社はZFの10番目の事業部「商用車コントロールシステム事業部」として活動を行う。同事業部は、世界45か所で従業員約12,000人を擁し、ZFの商用車テクノロジー事業部、アフターマーケット事業部、およびグローバルの開発チームと緊密に連携する。ZFは商用車向けにデジタルフリート管理ソリューションやグローバルな商用車向けアフターマーケットサービスも提供可能。(2020年5月29日付プレスリリースより)
-2022年1月、ZFは商用車コントロールシステム事業部と商用車技術事業部を統合し、商用車ソリューション事業部を設立した。これにより、ZF CV Systems Globalは新しい商用車ソリューション事業部門の一員となった。
競合企業
- Bosch
- Continental
- Haldex
- Knorr-Bremse (米子会社Bendix Commercial Vehicle Systems)
資本構成
-ZFの完全子会社。
主要製品
ドライブラインシステム (Driveline systems)
-EcoLifeバス用環境対応6速オートマチックトランスミッション (EcoLife environmental 6-speed automatic transmissions for buses)
-Ecoliteマニュアルトランスミッション (Ecolite manual transmissions)
-Ecomidマニュアルトランスミッション (Ecomid manual transmissions)
-EcoShiftコーチ用6速マニュアルトランスミッション (EcoShift 6-Speed manual transmissions for coaches)
-ブレーキシステム統合インターダートランスミッション (Intarder transmission integrated braking systems)
-AS Tronicトランスミッション (AS Tronic transmissions)
-Ecosplit商用車用オフロードトランスミッション (Ecosplit off-road transmissions for commercial vehicles)
-TraXonモジュールトランスミッションコンセプト (TraXon modular transmission concept)
-パワーテイクオフクラッチ (Power take-off clutches)
-トルクコンバーター (Torque converters)
-トーショナルダンパー (Torsional dampers)
-デュアルマスフライホイール (Dual mass flywheels)
-クラッチシステム (Clutch systems)
-ConAct空気圧クラッチアクチュエーションシステム (ConAct pneumatic clutch actuation systems)
-Duodrive低速用ハイドロドライブシステム (Duodrive hydrostatic drive systems for low speed operation)
-DynaDampトーショナルダンパー (DynaDamp torsional dampers)
-XTend耐摩耗クラッチカバー (XTend clutch covers with automatic wear compensation)
-ハイブリッドモジュール (Hybrid modules)
-ツインディスククラッチ (Twin disc clutches)
-VGトランスファーケース (VG transfer cases)
-フロント・リアブレーキキャリパー (Front and rear brake calipers)
-電子安全性制御システム (Electronic stability control systems)
-ドラム・イン・ハット (Drum in hat)
-トランスミッション用モーターポンプ (Motor pumps for transmissions)
-パーキングブレーキ付リアキャリパー (Rear caliper integrated park brake)
-シングル・タンデムブースター及びマスターシリンダー (Single and tandem boosters and master cylinders)
-電動セントラルドライブCeTrax (CeTrax electric central drives)
-中型トラック、大型ピックアップトラックおよびバス用PowerLine 8速オートマチックトランスミッション (PowerLine 8-speed automatic transmission for medium-duty trucks, heavy pickup trucks and buses)
-CeTrax lite軽CV用電動セントラルドライブ (CeTrax lite electric central drive for light CVs)
シャシーシステム・コンポーネント (Chassis systems and components)
-プレミアムコンフォートバルブ (PCV) ショックアブソーバーバルブ (Premium Comfort Valve (PCV) shock absorbing valves)
-アクスルダンパー (Axle dampers)
-連続ダンパーコントロール (CDC) システム (Continuous Damping Control (CDC) systems)
-フロントアクスルシステムおよびリアアクスルシステム (Front and rear axle systems)
-タグアクスルシステム (Tag axle systems)
-独立型フロントサスペンションシステム (Independent front suspension systems)
-4ポイントリンク (4-point links)
-キャビンダンパー (Cabin dampers)
-キャビンサスペンションおよびアクティブロールスタビライザーシステム (Cabin suspensions and active roll stabilization systems)
-アンチロールバー付きキャビンサスペンション (Cabin suspensions with anti-roll bar)
-プラネタリーステアリングアクスル (Planetary steering axles)
-サスペンションリアツインアクスル (Suspension rear twin axles)
-タイロッド (Tie rods)
-Vリンク (V-links)
ステアリングシステム (Steering systems)
-ActivModeパワーステアリングポンプ (ActivMode power steering pumps)
-EVシリーズパワーステアリングポンプ (EV series power steering pumps)
-PSシリーズパワーステアリングポンプ (PS series power steering pumps)
-調節可能ステアリングコラム (Fully adjustable steering column)
-ReAX電子アシスト油圧ステアリングシステム(ReAX electrically assisted hydraulic steering system)
-TASシリーズパワーステアリングギア (TAS series power steering gears)
-THP/PCFシリーズパワーステアリングギア (THP/PCF series power steering gears)
車両ダイナミクス&コントロール&自動運転 (Vehicle Dynamics & Control & Autonomous Driving)
-ESCsmart ESCシステム (ESCsmart electronic stability control system)
-OnGuard ACTIVE 先進緊急ブレーキシステム (OnGuard ACTIVE Advanced Emergency Braking System)
-OnLaneALERTレーン発進警告システム (OnLaneALERT Lane Departure Warning System)
-TailGUARD 後方死角検知 (TailGUARD rear blind spot detection)
-OnSide 死角検知システム (OnSide blind spot detection systems)
-OptiPace 予測型エコノミッククルーズコントロール (OptiPace predictive economic cruise control)
-OptiTire 先進タイヤモニタリングシステム (OptiTire advanced tire monitoring systems)
-MAXX エアディスクブレーキ (MAXX air disc brakes)
-ブレーキチャンバー (Brake chambers)
-WABCO EasyFit 自動スラックアジャスター (WABCO EasyFit automatic slack adjuster)
-ブレーキコントロール用エアバルブ (Air valves for brake controls)
-電動ブレーキシステム (Electronic braking systems)
-アンチロックブレーキシステム (Anti-lock braking systems)
-モジュラーブレーキシステムプラットフォーム (Modular braking system platforms)
-車両電動システム (Vehicle electronic systems)
-バス用MTS2モジュラードアコントロールシステム (MTS2 modular door control system for buses)
先進運転支援システム (Advanced Driver Assistance Systems)
-アダプティブエコノミッククルーズコントロール「Optimpace」 (Optimpace - Adaptive economic cruise control )
-後方衝突被害軽減システム「OnGuardACTIVE」 (OnGuardACTIVE - Rear-end collision mitigation system)
-走行車両、減速車両、停止車両に対する自律緊急ブレーキ (Autonomous emergency braking for moving, decelerating, and stopped vehicles)
-車線離脱警告システム「OnLane」 (OnLane - Lane departure warning system)
-死角検知システム「TailGUARD」 (TailGUARD - Blind spot detection)
-トレーラー用自動ブレーキシステム (Automatic braking for trailers in loading or unloading mode)
-緊急ブレーキ警報 - 急ブレーキ中に後続車両に警告 (Emergency brake alert for approaching vehicles)
-トレーラー用イモビライザー (Trailer immobilizer)
-タイヤモニタリングシステム「OptiTire」 (OptiTire - Tire monitoring system)
-広角視野対象物探知LiDAR 「OnCity」(OnCity - Single sensor solution using lidar for widest field-of-view object detection)
-アクティブレーンキープ用前方カメラ/アクティブステアリングシステム 「OnLaneASST」(OnLaneASSIST - System combining active steering with forward camera for active lane correction)
-高速時後方追突事故回避ブレーキング 「OnGuardMAX」(OnGuardMAX - Provide full braking a high-speeds to avoid rear-end collusions)
-ブラインドスポット先進探知システム「OnSide」(OnSide - Advanced blind spot detection system)
ドライブライン&サスペンションコントロール-ホイールエンドソリューション (Driveline & Suspension Controls - Wheel End Solutions)
-電子制御エアサスペンションシステム (Electronically controlled air suspension systems)
-インテリジェントトランスミッション自動化システム (Intelligent transmission automation systems)
-クラッチコントロールシステム (Clutch control systems)
車両エネルギーマネジメントシステム (Vehicle Energy Management Systems)
-エアドライヤーカートリッジ (Air dryer cartridges)
-FuelGuard電動エアプロセシングユニット (FuelGuard electronic air processing units)
-メカニカルエアプロセシングユニット (Mechanical air processing units)
-電気及びハイブリッド商用車向け e-compエアコンプレッサー (e-comp air compressors for electric and hybrid commercial vehicles)
-エンジン駆動エアコンプレッサー (Engine driven air compressors)
-バス用HVACソリューション (HVAC solutions for buses)
フリートソリューション (Fleet Solutions)
-リアルタイム位置情報/EBSデータ提供テレマティクスソリューション「TX-Trailerpulse」 (TX-Trailerpulse telematics solution which provides real-time location data and EBS data)
-トレーラー、トラック、運転者情報提供プラットフォーム 「TX-Trailerguard」(TX-Trailerguard communication hub platform providing trailer, truck and driver information)
-TX-GEO 2トレイラー・アセットトレーサーソリューション (TX-GEO 2 trailer and asset tracer solution)
-TX-GO 2 車載コンピューター(TX-GO 2 on-board computer without a display)
-TX-SKYタッチスクリーン付固定車載コンピューター (TX-SKY fixed mounted on-board computer with touchscreen)
-「TX-GO 2」「TX_SKY」のモバイルアドオン「TX-FLEX」(TX-FLEX mobile add-on for TX-GO 2 and TX_SKY)
-フリーランス・物流ドライバー向けTX-SMARTドライバーアプリ (TX-SMART driver app for freelance and distribution drivers)
-リアルタイムに情報提供を行うwebベースバックオフィスソリューションTX-CONNECT (TX-CONNECT web-based back office solution providing real-time information)
-マルチプラットフォーム版TX-CONNECT 「TX-CONNECT MP」 (TX-CONNECT MP multiplatform version of TX-CONNECT)
-エコノミードライブ/エコドライブを評価・推進するTX-ECOプログラム (TX-ECO program which evaluates and promote economical and ecological driving)
-パフォーマンス評価プラットフォーム「TX-DASHBOARDS」 (TX-DASHBOARDS assessment platform for various performance metrics)
-ドキュメント管理ソリューション「TX-DOC」 (TX-DOC document management solution)
-オフィスアプリケーション統合webサービスプラットフォーム「TX-TANGO」 (TX-TANGO web service platform for integration with other office applications)
-中・小型フリート向けフリートマネジメントソリューション「TRAXEE」 (TRAXEE fleet management solution for small- and medium-sized fleets)
-タコメーターソリューション (Tacho solutions)
-給油ストップ推奨ソリューション「TX-FUELBOT」 (TX-FUELBOT smart software solution which recommends refueling stops)
-フリートの燃料消費及び行動パターン用IoTビッグデータソリューション「TX-FUELCOMPASS」 (TX-FUELCOMPASS IoT Big Data solution for fleet fuel consumption and behavioral patterns)
トレーラーシステム (Trailer Systems)
-安全性、ドライバー快適性、運用効率性、積荷最適性、燃料効率性を高めるインテリジェントトレーラープログラム (Intelligent Trailer Program with applications for safety, driver comfort and effectiveness, operational efficiency, load optimization, and fuel efficiency)
-トレーラーエアディスクブレーキ (Trailer air disc brakes)
-トレーラーアンチロックブレーキシステム (Trailer anti-lock braking systems)
-トレーラー電動ブレーキシステム (Trailer electronic braking systems)
-エアロダイナミックトレーラーテール「OptiFlow Tail」 (OptiFlow Tail aerodynamic trailer tail)
-エアロダイナミックサイドスカート「OptiFlow SideWings」 (OptiFlow SideWings aerodynamic sideskirts)
-空気圧制御トレーラー用エアサスペンション (Air suspension for trailers controlled by pneumatic devices)
-リフトアクスルコントロール (Lift axle controls)
-エアサスペンションコントロール「OptiLevel」 (OptiLevel air suspension controls)
-トレーラードア用ハイセキュリティロックシステム「OptiLock」 (OptiLock high security locking system for trailer doors)
カーシステム (Car Systems)
-シングルベーン真空ポンプ (Single vane vacuum pumps)
-プレミアムカー用エアサスペンションソリューション (Air suspension solutions for premium passenger cars)
沿革
1869年 | Westinghouse Air Brake Company (米国)を設立。 |
1884年 | Hannoverにドイツ会社を設立。 |
1910年 | 路上走行車用エアー・ブレーキ装置を開発。 |
1922年 | Gronau工場を開所。 |
1945年 | 製造ライン2基の新設:ブレーキ装置用ライン及びオートマチック・コントロール・関連機器用ライン。 |
1954年 | 新工場 Am Linder Hafenへの移転。 |
1981年 | WABCOアンチロック・ブレーキ・システム (ABS) の大量生産開始。 |
1991年 | IDEAL Standardを合併してWABCO Standard GmbHを設立。 |
1994年 | ホイール・ブレーキに至るシステム全体を供給。 |
1995年 | JeversenにWABCOのテストコースを開設。 |
1996年 | 商用車用電子ブレーキ・システム (EBS) を導入。 |
1998年 | トレーラー用EBSを導入。 |
2012年9月 | オランダのEphicasを買収。 |
2014年2月 | ベルギー子会社 WABCO Europe を通じてベルギーのフリート管理システム大手 Tavares を111.1百万ユーロで取得。 |
2014年7月 | フランスのフリート管理システム大手 Transics International を買収。 |
2016年4月 | 大型トラックやトレーラー向けにエアロダイナミクス製品を生産するLaydon Composites (LCL) を買収。 |
2017年9月 | 商用車用ステアリングさプライヤーのRH Sheppardを145百万ドルで買収。 |
2017年10月 | Meritor WABCO合弁会社のMeritor持分50%を取得。 |
2017年12月 | 南アフリカのSturrock and Robson Industriesとの合弁会社の残り51%持分を取得。 |
2020年5月 | ZFが全ての監督当局による承認を受け、WABCOの買収を完了したと発表。 |
2022年1月 | ZFの商用車コントロールシステム事業部として運営されていた同社が商用車技術事業部と合併し、商用車ソリューション事業部を新設。 |
補足 1
>>>2011年12月期までの動向
>>>2012年12月期の動向
>>>2013年12月期の動向
>>>2014年12月期の動向
>>>2015年12月期の動向
>>>2016年12月期の動向
>>>2017年12月期の動向
>>>2018年12月期の動向
>>>2019年12月期の動向
(注) 本文中のカッコ内の数字は、減少幅や損失を指すマイナスを示しています。