Haldex AB
会社概要
業容
-商用車向けの持続可能なブレーキおよびエアサスペンション製品・システムの大手サプライヤー。主な納入先は、米州、欧州、アジアのトラック、バス、トレーラーの主要メーカー。
-同社は主に2つの製品分野で事業を展開している:
- ファウンデーションブレーキ:ディスクブレーキ、ブレーキアジャスター、アクチュエーターなどのホイールエンドブレーキ製品など
- エアコントロール:圧縮エアドライヤー、アンチロックブレーキシステム (ABS) 、 電子制御ブレーキシステム (EBS) など、ブレーキシステムの安全性とドライビングダイナミクスを向上させる製品
-同社は2023年2月21日付でSAF-HOLLANDの製品ブランドとなった。
競合企業
資本構成
-2023年3月3日、SAF-HOLLANDがHaldexの100%株式の取得を完了。Haldexは、2022年9月にナスダックストックホルムにて上場廃止。
主要製品
オートマチックブレーキアジャスター (ABA - Automatic Brake Adjuster)
-オートマチックブレーキアジャスター (Automatic brake adjusters)
-自己調整式オートマチックブレーキアジャスター (Self-setting automatic brake adjuster)
-マニュアルブレーキアジャスター (Manual brake adjusters)
アンチロックブレーキシステム (ABS - Anti-lock Brake Systems)
-トレイラー用ABS (Anti-lock braking systems - Trailer)
-トラック・トラクター・バス用ABS (Anti-lock braking systems - Truck/Tractor/Bus)
アクチュエーター (Actuators)
エアディスクブレーキ (Air disc brakes)
エアドライヤー・エアライン (Air dryers/Air lines)
-エアドライヤー (Air dryers)
-コンデンサー・セパレーター (Condensers/Separators)
-オートマチックドレインバルブ (Automatic drain valves)
-アルコールエバポレーター (Alcohol evaporators)
-エアラインチューブ (Air line tubing)
-ホースASSY (Hose assemblies)
-エアラインコネクター (Air line fittings)
-リザーバー (Reservoirs)
エアトリートメントシステム (Air treatment system)
エアワイパーモーター (Air wiper motors)
-エアコントロールバルブ (Air control valves)
カムシャフト・ブッシュキット (Camshafts/Bushing Kits)
-ドライブアクスルカムシャフト (Drive axle camshafts)
-ステアアクスルカムシャフト (Steer axle camshafts)
-トレイラーアクスルカムシャフト (Trailer axle camshafts)
-ブッシュキット (Bushing kits)
クラッチ (Clutches)
コンプレッサー (Compressors)
電子部品 (Electrical)
-オルタネーター (Alternators)
-バックアップアラーム (Backup alarms)
-バッテリーハードウェア (Battery hardware)
-バッテリジャンパーケーブル・グラウンドストラップ (Battery jumper cables and Ground straps)
-バッテリー端子 (Battery terminals)
-ブレイクアウェイキット (Breakaway Kits)
-バルクトレーラーケーブル (Bulk Trailer Cables)
-ブザーASSY (Buzzer Assemblies)
-ケーブルASSY (Cable assemblies)
-回路遮断器・ブラケットASSY (Circuit breaker and Bracket assemblies)
-コネクター (Connectors)
-ダッシュファン (Dash Fans)
-電空スイッチ (Electro-pneumatic switches)
-電子トレイラーコントローラー (Electronic trailer controls)
-インターラインノーズボックスASSY (Interline Nosebox Assemblies)
-ジャンクションボックス (Junction boxes)
-並列スイッチ (Parallel switches)
-並列ワイヤー (Parallel wires)
-プラグ・レセプタクル (Plugs and Receptacles)
-一次ワイヤー (Primary wires)
-シュリンクチューブ (Shrink tubing)
-ソレノイド (Solenoids)
-ルームチューブ (Split loom tube)
-バッテリー・スターターケーブル (Battery/Starter cables)
-スターター (Starters)
-スイッチ (Switches)
-端子 (Terminals)
-ターミナルクリーナー (Terminal cleaner)
-タイストラップ (Tie straps)
ファンクラッチ (Fan clutches)
フリクション・ウェッジブレーキハードウェア (Friction/Brake hardware)
-エア・シングルウェブ (Air/single web)
-エア・ダブルウェブおよびキャスト (Air/double web and cast)
-油圧ブレーキ (Hydraulic brakes)
-ブレーキハードウェアキット (Brake hardware kits)
油圧ブレーキキャリパー (Hydraulic brake calipers)
Monroeショックアブソーバー (Monroe shock absorbers)
パワーステアリングギアおよびポンプ (Power steering gears and pumps)
サスペンションコントロール (Suspension controls)
-高さ制御バルブ (Height control valves)
-バルブ (Valves)
-エアコントロールキット (Air control kits)
真空・油圧 (Vacuum/Hydraulic)
-プレッシャーコンバーター (Pressure converters)
-各種油圧部品 (Hydraulic)
バルブ (Valves)
-リレーバルブ (Relay valves)
-ハンドコントロールバルブ (Hand control valves)
-油圧ブレーキバルブ (Hydraulic brake valves)
-フットコントロールバルブ (Foot control valves)
-チェックバルブ (Check valves)
-エアレギュレーティングバルブ (Air regulating valves)
-圧力保護バルブ (Pressure protection valves)
-クイックリリースバルブ (Quick release valves)
-インバージョンバルブ (Inversion valves)
-ドレインバルブ (Drain valves)
-ソレノイド・アイソレーションエアバルブ (Solenoid and isolation air valves)
-トラクター用ABSバルブ (Tractor ABS valves)
-トレイラー用バルブ (Trailer valves)
-エマージェンシーリレーバルブ (Emergency relay valves)
-付属バルブ (Miscellaneous valves)
-タイヤ空気圧監視システム (TPMS - Tire Pressure Monitoring Systems)
ウォーターポンプ (Water pumps)
エアコントロール (Air controls)
-EBS
-パーキングブレーキコントロール (Parking brake control)
-昇降機能 (Raising and lowering)
-リフトアクスルコントロールシステム (Lift axle control system)
電気機械式ブレーキシステム (Electromechanical brake system)
沿革
1960年 | ストックホルム証券取引所に上場。 |
1984年 | Hesselman AB社買収に伴い、社名をAB GarphytteからHesselman ABに変更。 |
1987年02月 | 現在の社名 (Haldex AB) に変更。 |
1988年12月 | Nacov Hydraulic Systems AB社を買収。 |
1989年01月 | Garphyttanにあったワイヤ-生産事業を分社化し、Garphyttan Wire AB社 (旧社名Hesselman AB) を設立。 |
1989年08月 | ドイツのSchabmuller GmbH社を買収。 |
1990年01月 | スウェーデンの電気油圧製造部門を分社化し、Garphyttan Hesselman AB社を設立。 |
1990年11月 | ドイツのHof工場と米国のStateville工場を含むVicker社の国際ギアポンプ事業の買収。同社のドイツのHof工場と米国のノースカロライナ州Statesville工場の生産設備を取得。 |
1991年 | タクシーメーター事業を売却。 |
1992年 | ディーゼル車の税法規制の変更に伴い、オドメーター生産ラインを中止。 |
1993年 | Investor AB社が19.4%の当社株式を売却。 |
1998年02月 | 商業用車両のブレーキシステム事業のためMidland-Grau社を買収し、イタリア市場の拡販を図る。 |
2001年09月 | 油圧システム部門 (Hydraulic systems) が、カナダの研究開発会社Micro Hydraulicsを買収。 |
2001年10月 | イタリアの代理店PAGG 年間売上高60百万スウェーデンクローネ) を買収。 |
2001年12月 | ミシガン州のHolland Groupから、21.5百万米ドルで以下2ブランドを買収。共に大型商用車用部品を扱い、2ブランドの合計売上高は約500百万スウェーデンクローネ。売上の70%が北米、残りが欧州、その他の地域。従業員数は235名。 1.メキシコを生産拠点とするAnchorlok (製品は、エアブレーキアクチュエーター) 2.米国、ミシガン州を生産拠点とするNeway (製品は、サスペンションコントロールバルブ) |
2009年06月 | Garphyttanワイヤ事業を日本の鋼鉄メーカー鈴木金属工業へ売却。 |
2011年01月 | トラクションシステム事業をBorgWarnerに売却。 |
2011年06月 | 油圧システム部門が分社化され、Concentric ABとして独立。 |
2015年02月 | MIRA Technology ParkのR&Dセンターを開設。 |
2016年05月 | 電動ブレーキシステムの開発についてVIEとの合弁事業を発表。 |
2021年04月 | 同社とFAST Groupは、中国市場を主なターゲットとしたトラック・バス向けアフターセールスサービスを含むエアディスクブレーキ(ADB)を製造・販売する合弁会社を設立すると発表。 |
2022年06月 | SAF-HOLLANDがHaldexの株主に対して現金での株式買付を提案。完了後、Haldexの90%の株式を保有することとなる。 |
2022年09月 | Nasdaq Stockholmの上場廃止。 |
2023年03月 | SAF-HOLLANDがHaldexの株式100%取得完了。 |
補足 1
>>>2006年12月期の動向
>>>2007年12月期の動向
>>>2008年12月期の動向
>>>2009年12月期の動向
>>>2010年12月期の動向
>>>2011年12月期の動向
>>>2012年12月期の動向
>>>2013年12月期の動向
>>>2014年12月期の動向
(注) 本文中のカッコ内の数字は、減少幅や損失を指すマイナスを示しています。