日本ピストンリング (株)
会社概要
業容
-ピストンリング、バルブシート、動弁機構部品等の内燃機関部品の専門メーカー。
-2023年10月2日、リケンと日本ピストンリングは、共同株式移転により両社の完全親会社となる「リケンNPR株式会社」を設立した。
特集記事 |
|
2023年日系サプライヤーの事業概況 |
|
![]() |
|
資本構成
日本ピストンリング (株)は、2023年10月、リケンNPR (株)の100%子会社となり、上場廃止
リケンNPR (株)の資本構成(2023年10月2日、東京証券取引所プライム市場に新規上場) | (2024年3月31日現在) |
氏名又は名称 | 出資比率 (%) |
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 8.79 |
個人株主(常任代理人 三田証券株式会社) | 5.65 |
株式会社みずほ銀行 | 3.46 |
日本生命保険相互会社 | 3.31 |
株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 2.60 |
株式会社第四北越銀行 | 2.28 |
リケンNPR従業員持株会 | 2.01 |
三井住友信託銀行株式会社 | 1.86 |
株式会社三菱UFJ銀行 | 1.81 |
リケン柏崎持株会 | 1.78 |
計 | 33.55 |
主要製品
パワートレイン部品 (Power train parts)
-ピストンリング (Piston rings)
- ガソリンエンジン用ピストンリング (Piston rings for gasoline engine)
- ディーゼルエンジン用ピストンリング (Piston rings for diesel engine)
- ロータリーエンジン用ピストンリング (Piston rings for rotary engine)
-シリンダライナー (Cylinder liners)
バルブトレイン部品 (Valve train parts)
-バルブシート (Valve seats)
- バルブシートインサート (Valve seat inserts)
-カムシャフト (Camshafts)
- P/Mカムシャフト (組立式焼結カムシャフト) (Composite camshafts)
- 合金鋳鉄カムシャフト (Alloy cast iron camshafts)
-バルブロッカーアーム・他 (Valve rocker arms or Others)
- バルブロッカーアーム (Valve rocker arms)
- バルブリフター (Valve lifters)
- バルブガイド (Valve guides)
- ロッカーブリッジ (Rocker bridges)
その他 (Other)
-アルミ強化複合製品 (軸受補強材) (Component parts to strengthen aluminum body; material to strengthen bearing)
-インジェクター部品 (Fuel injector parts)
-シンクロナイザーリング (Synchronizer rings)
沿革
1934年12月 | 東京市芝区田村町に日本ピストンリング株式会社を設立。川口工場を開設。 |
1939年04月 | 与野工場を開設。 |
1949年05月 | 東京証券取引所に株式上場。 |
1960年02月 | 本社を東京都千代田区内幸町に移転。 |
1964年06月 | 株式会社日本リングサービスを設立。 |
1971年09月 | 無鉛ガソリン用特殊合金バルブシートを開発。 |
1973年07月 | アメリカにエヌピーアール オブ アメリカ社を設立。 |
1974年04月 | 株式会社日ピス福島製造所を設立。 |
1980年06月 | 本社を東京都千代田区九段北に移転。 |
1983年12月 | 株式会社日ピス今西製造所 (現在の株式会社日ピス島根の前身) を設立。 |
1984年10月 | 川口工場を移転、栃木工場を開設。 |
1985年10月 | PMカムシャフトを開発、量産化に成功。 |
1988年02月 | 決算期を11月30日から3月31日に変更。 |
1989年06月 | 与野工場野木分工場 (現・株式会社日ピス岩手野木分工場) を開設。 |
1990年04月 | 株式会社日ピス岩手を設立。 |
1996年02月 | インドのIP Rings Ltd.に資本参加。 |
1997年07月 | サイアム セメント パブリック社 (現・セメンタイ ホールディング社) との合弁でタイにSiam NPR Co., Ltd.を設立。 |
1997年10月 | TPM優秀賞第一類受賞 (与野工場・栃木工場)。 |
1998年05月 | 本社を埼玉県与野市 (現・埼玉県さいたま市) に移転。 |
1998年10月 | TPM優秀賞第一類受賞 (株式会社日ピス福島・株式会社日ピス岩手)。 |
1999年01月 | 与野工場がISO9001認証取得。 |
1999年11月 | TPM継続賞第一類受賞 (栃木工場)。 |
2000年01月 | 自動車用ピストンリングでQS9000認証取得。 |
2000年02月 | 株式会社日ピス福島製造所がISO9001認証取得。 |
2000年12月 | 本社がISO14001認証取得。 |
2000年12月 | 株式会社日ピス福島製造所がQS9000認証取得。 |
2001年09月 | 栃木工場がISO9001、QS9000認証取得。 |
2001年11月 | 株式会社日ピス福島製造所がISO14001認証取得。 |
2001年12月 | Siam NPR Co., Ltd. (タイ) 100%子会社化。 |
2002年05月 | 栃木工場がISO14001認証取得。 |
2002年09月 | 株式会社日ピス岩手一関工場が一部操業開始。 |
2003年02月 | 国内NPRグループのISO14001全社一括登録認証取得。 |
2004年08月 | 米国にNPR Manufacturing Michigan Inc.を設立。 |
2004年10月 | 国内NPRグループがISO/TS16949:2002認証取得。 |
2005年02月 | 中国に日環汽車零部件製造 (儀征) 有限公司 [NPR Auto Parts Manufacturing (Yizheng) Co., Ltd.]を設立。 |
2006年03月 | インドネシアにNPR Manufacturing Indonesia Inc.を設立。 |
2006年04月 | 中国に日塞環汽車零部件製造 (鎮江) 有限公司 [NPR Auto Parts Manufacturing (Zhenjiang) Co., Ltd.]を設立。 |
2006年05月 | 米国にNPR Manufacturing Kentucky, LLCを設立。 |
2006年06月 | 米国にNPR US Holdings, Inc.を設立。 |
2007年09月 | ドイツのKS Kolbenschmidt GmbHとグローバルな業務提携に関する契約調印。 |
2011年01月 | NPR US Holdings, Inc.を存続会社、NPR of America, LLC、NPR Manufacturing Michigan LLC、NPR Manufacturing Kentucky, LLCを消滅会社とした吸収合併を行い、合併後の存続会社の商号をNPR of America, Inc.に変更。 |
2011年03月 | 株式会社日ピス島根の全保有株式を譲渡。 |
2011年12月 | NPR Auto Parts Manufacturing India Pvt. Ltd.を設立。 |
2012年03月 | 株式会社日ピス川口製作所および株式会社日ピス物流センターを吸収合併。 |
2012年07月 | 日環汽車零部件製造 (儀征) 有限公司[NPR Auto Parts Manufacturing (Yizheng) Co., Ltd.]を存続会社、日環汽車零部件製造 (鎮江) 有限公司[NPR Auto Parts Manufacturing (Zhenjiang) Co., Ltd.]を消滅会社とした吸収合併。 |
2012年12月 | 中国に日環粉末冶金製造 (儀征) 有限公司 [NPR Powdered Materials Manufacturing (Yizheng) Co., Ltd.] を設立。 |
2013年07月 | PT.NT Piston Ring IndonesiaにおけるTPR (株) との合弁関係を解消し、100%子会社化。 |
2013年10月 | 日環粉末冶金製造 (儀征) 有限公司 [NPR Powder Metallurgy Manufacturing (Yizheng) Co., Ltd.] の儀征双環活塞環有限公司 [ASIMCO Shuanghuan Piston Ring Co., Ltd. (Yizheng)] (現 儀征亜新科双環活塞環有限公司 [ASIMCO Shuanghuan Piston Ring (Yizheng) Co., Ltd.]) との合弁化。 (儀征日環亜新科粉末冶金製造有限公司 [Yizheng NPR ASIMCO Powder Metallurgy Manufacturing Co., Ltd.] へ商号変更) |
2014年05月 | 住友金属鉱山 (株) より金属粉末射出成形品事業を譲受。 |
2018年10月 | NPR of Europa GmbH.社の出資持分の一部を大同メタル工業株式会社に譲渡。 |
2021年4月 | (株)日本リングサービスおよび(株)日ピスビジネスサービスを吸収合併。 |
2022年1月 | (株)ノルメカエイシアの全株式を取得、子会社化。 |
2023年10月 | (株)リケンと経営統合し、共同持株会社リケンNPR(株)を設立。 |