MENU

RDE(実路走行排気)試験の導入状況

リアルワールドの空質改善状況

2016/08/01

要約

(PEMS=車載式排出ガス分析計:2016人とくるまのテクノロジー展)
(PEMS=車載式排出ガス分析計:2016人とくるまのテクノロジー展 横浜)

 VWのディーゼル排気問題から欧州ではRDE試験(Real Driving Emission=実路走行排気)導入が決定している。車両にPEMS(=Portable Emissions Measurement System=車載式排出ガス分析計)を取付け外気温度や走行モードを決め、認証試験値との倍率を規制する。2017年の9月1日(新型車)より、NOx(窒素酸化物)はディーゼル・ガソリン車共に認証試験値の2.1倍以下に規制される。さらに2020年1月1日には1.5倍に強化される。

 日本でも国土交通省がディーゼル乗用車等検査方法を研究中で2017年春を目標に試験法の見直し検討が進んでいる。米国は台上排気認証試験モードを4種類もっている。使用過程車のサ-ベイランス制度も整備されており、必要に応じRDE試験で補完する模様である。本レポートでは人とくるまのテクノロジー展2016 横浜のセミナー「リアルワールドでの空質改善に対する自動車影響を考える」の内容を中心にRDE試験の導入状況とその背景をまとめた。


関連レポート:
次世代エンジン開発:止まらない進化、マツダのこだわり 2016年2月
VWとディーゼル排気問題(3):2015年の決算とリコール対応状況 2016年6月
VWとディーゼル排気問題(2):内部調査経過とリコール対応状況 2015年12月
VWとディーゼル排気問題(1):無効化機能装置と事の発端 2015年10月
Volkswagen Groupの危機:VWとディーゼル市場の今後の見通し 2015年9月

このレポートは有料会員限定です。 残り 4 章
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。

ご利用に関するお問い合わせ先

月~金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)
japan 日本(カスタマーサポートデスク)
〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1
03-4241-3907
japan メディア関係者様向け
USA 米国
Southfield, Michigan, USA
+1-248-327-6987
MEX メキシコ
León Guanajuato,Mexico
+52-477-796-0560
DEU ドイツ
Frankfurt am Main, Germany
+49-69–904-3870-0
CHN 中国
〒200001 上海市黄浦区
+86-21-6212-6562
THA タイ
Klongtoey, Bangkok, Thailand
+66-2-665-2840
IND インド
Gurgaon, Haryana, India
+91-124-4048779