インドネシア、EVバッテリーの原料である前駆体を11月にもテスラに供給へ
・インドネシアのエネルギー鉱物資源相は、電気自動車(EV)用バッテリーの原料となる前駆体をウェダベイ工場団地(インドネシア北マルク州中央ハルマヘラ リージェンシーにあるニッケル鉱山および工業団地の複合施設)から米国に輸出し、2024年11月にもテスラに供給すると明らかにした。現地メディアRepublikaなどが10月18日に報じた。
・供給規模はまだ明らかにされていない。
・インドネシアで採掘されたニッケルベースの前駆体は、これまで....
・供給規模はまだ明らかにされていない。
・インドネシアで採掘されたニッケルベースの前駆体は、これまで....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報