広汽埃安と滴滴の合弁会社、2025年にL4レベルの商業化モデルを発売へ
・広汽埃安(AION)は4月7日、滴滴自動運転(DiDi)との合弁会社である広州安滴科技有限公司(以下、安滴科技)が営業許可証を取得したと発表した。
・安滴科技は、L4レベルの自動運転開発会社と自動車メーカーがロボタクシー(Robotaxi)量産車を開発するために、中国国内に設立した初の合弁会社となる。安滴科技の本社は広州市黄埔区に設置され、広汽埃安と滴滴自動運転が折半出資する。
・両社は広汽埃安の電気自動車(EV)専用の完成車プラ....
・安滴科技は、L4レベルの自動運転開発会社と自動車メーカーがロボタクシー(Robotaxi)量産車を開発するために、中国国内に設立した初の合弁会社となる。安滴科技の本社は広州市黄埔区に設置され、広汽埃安と滴滴自動運転が折半出資する。
・両社は広汽埃安の電気自動車(EV)専用の完成車プラ....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報