ダイハツ、滋賀工場での「ロッキー」などの生産再開を3月4日以降で検討中
・ダイハツは2月20日、3月以降の工場の稼働予定を公表した。
・滋賀(竜王)工場では、2月16日に国土交通省より出荷停止を解除された「ロッキー(Rocky)」ガソリン車、トヨタ「ライズ(Raize)」ガソリン車、スバル「レックス(Rex)」について、3月4日以降の稼働を調査している。同工場のこれら3モデル以外の生産については、3月15日まで稼働停止を延長する。
・京都(大山崎)工場、ダイハツ九州の大分(中津)第1・第2工場、本社(池....
・滋賀(竜王)工場では、2月16日に国土交通省より出荷停止を解除された「ロッキー(Rocky)」ガソリン車、トヨタ「ライズ(Raize)」ガソリン車、スバル「レックス(Rex)」について、3月4日以降の稼働を調査している。同工場のこれら3モデル以外の生産については、3月15日まで稼働停止を延長する。
・京都(大山崎)工場、ダイハツ九州の大分(中津)第1・第2工場、本社(池....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報