トヨタ、豊田自動織機の自動車用ディーゼルエンジンの認証不正で10車種の出荷停止
・トヨタは1月29日、豊田自動織機によるフォークリフト・建設機械用エンジンの排出ガス認証不正の調査報告書のなかで、自動車用ディーゼルエンジンの認証不正が判明したことを受け、一部車種の出荷を停止すると発表した。
・トヨタが認証申請手続き用に豊田自動織機に委託した自動車用ディーゼルエンジン3機種(1GD、2GD、F33A)の出力試験時に、量産用とは異なるソフトを使ったECUを用いてエンジンの出力性能を測定し、測定する数値が安定するように....
・トヨタが認証申請手続き用に豊田自動織機に委託した自動車用ディーゼルエンジン3機種(1GD、2GD、F33A)の出力試験時に、量産用とは異なるソフトを使ったECUを用いてエンジンの出力性能を測定し、測定する数値が安定するように....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報