日産、Movidaなどと協力し、ブラジル・サンパウロからウルグアイまでのEV充電網を構築へ
・8月30日付のブラジル現地複数メディアの報道によると、日産はMovida、Simサービスステーションネットワーク、新興企業のZletricと提携して充電網「Rota Sul」を構築し、ブラジルのサンパウロ(São Paulo)からウルグアイまでの電気自動車(EV)移動を可能にすると発表した。
・Rota Sulの初期投資額は240万レアル(約7,100万円)で、200kmおきに9つの充電ポイントをSimの給油ステーションに設置する....
・Rota Sulの初期投資額は240万レアル(約7,100万円)で、200kmおきに9つの充電ポイントをSimの給油ステーションに設置する....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報