GM、電動化と内燃機関を共に重視
・11月28日付の米国の複数のメディアは、GM社長のMark Reuss氏が11月の投資家向け説明会(GM Investor Day)で、「積極的に電動化を推し進めつつも、内燃エンジン車が不可欠であることに変わりない」と言及したと報じた。
・GMにとって、とりわけ大型SUVやピックアップトラックなどの内燃エンジン車は収益源であり、文字通り電動化推進のための資金を生み出している。同氏は、この実態が他の自動車メーカーにも当てはまると述べ....
・GMにとって、とりわけ大型SUVやピックアップトラックなどの内燃エンジン車は収益源であり、文字通り電動化推進のための資金を生み出している。同氏は、この実態が他の自動車メーカーにも当てはまると述べ....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報