BMWグループ、330万台の車両を対象の無線による無償ソフトウェア更新を発表
・BMWグループは5月25日、アップグレード可能な車両を対象に、5月中旬以降無償のリモート・ソフトウェア・アップグレード(OTA)を実施すると発表した。BMWの新モデルが出るたびに対象車種が増えるため、現在、全世界で330万台超のOS7およびOS8搭載のBMW車が更新対象となる。
・5月中旬から提供されるOTAは、新型電気SUV「iX」の曲面ディスプレイにQlockTwoウィジェットを表示する。この時計は、ワード・マトリクスを使用し....
・5月中旬から提供されるOTAは、新型電気SUV「iX」の曲面ディスプレイにQlockTwoウィジェットを表示する。この時計は、ワード・マトリクスを使用し....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報