スズキ、約43万台を改善対策、エンジンコントローラに不具合
・スズキは2月3日、エンジンコントローラに不具合が見つかったとして、国土交通省に計42万9,431台(2015年7月29日-2021年12月10日生産)の改善対策を届け出た。
・制御プログラムが不適切なため、アイドリングストップ後のISG (モーター機能付発電機)による再始動ができなかった場合、スタータモーターでのエンジン再始動に切替える保護機能が働かず、自動でエンジンを再始動できないおそれがある。
・2021年10月7日付で改善対....
・制御プログラムが不適切なため、アイドリングストップ後のISG (モーター機能付発電機)による再始動ができなかった場合、スタータモーターでのエンジン再始動に切替える保護機能が働かず、自動でエンジンを再始動できないおそれがある。
・2021年10月7日付で改善対....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報