トヨタ、半導体不足で9月の世界生産を4割削減
・デトロイトニュースは8月19日、トヨタが9月の生産台数を40%削減し、減産台数が36-44万台になると発表したと報じた。減産の内訳は、日本で約14万台、米国で約8万台、中国で約8万台、欧州で約4万台、その他地域で約1万8,000台となる。なお、今回の減産を織り込んだうえで、年間生産台数の見通しは930万台を維持するという。
・今回の減産は、「カローラ(Corolla)」、「プリウス(Prius)」、「ランドクルーザー(Land C....
・今回の減産は、「カローラ(Corolla)」、「プリウス(Prius)」、「ランドクルーザー(Land C....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報