現代自グループ、広州に水素燃料電池システム生産・販売会社設立
・現代自グループは1月15日、広州市広州開発区政府と投資協定書を締結したと発表した。同開発区に現代汽車氫燃料電池系統(広州)有限公司を設立する。
・新会社は現代自グループがその全株式を保有する。2021年2月末に現代自の燃料電池車(FCV)「ネッソ(NEXO)」の水素燃料電池システムを生産する工場の定礎式を行い、2022年下半期に量産を開始する予定。初期の年産能力は6,500セット。中国の政策と市場を見据えた上で供給能力を拡大してい....
・新会社は現代自グループがその全株式を保有する。2021年2月末に現代自の燃料電池車(FCV)「ネッソ(NEXO)」の水素燃料電池システムを生産する工場の定礎式を行い、2022年下半期に量産を開始する予定。初期の年産能力は6,500セット。中国の政策と市場を見据えた上で供給能力を拡大してい....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報