メルセデス・ベンツ、中国でリコール66万台超、エンジンオイル浸出の恐れ
・中国国家市場監督管理総局は6月29日、メルセデス・ベンツ(中国)販売、北京ベンツ、福建ベンツが2020年12月18日から下記の車両をリコールすると発表した。
・一部対象車両のエンジンの高圧燃料ポンプと低圧燃料パイプ結合部が長期的に熱負荷を受けると密閉性が低下し、低温条件下での車両起動時、オイルが浸出する恐れがあるという。ベンツは代理店を通して無償で対象車両の高圧燃料ポンプ燃料パイプを交換するとしている。
・対象車両は下記の通り、計....
・一部対象車両のエンジンの高圧燃料ポンプと低圧燃料パイプ結合部が長期的に熱負荷を受けると密閉性が低下し、低温条件下での車両起動時、オイルが浸出する恐れがあるという。ベンツは代理店を通して無償で対象車両の高圧燃料ポンプ燃料パイプを交換するとしている。
・対象車両は下記の通り、計....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報