MENU

2024年中国市場:販売台数3,143.6万台、中国系のシェアは65%超

BYDが独走、Huaweiとの提携モデルを展開するSERESが大幅増

2025/02/06

要約

中国の自動車販売台数

 2024年通年の中国市場の新車販売台数は、4.5%増の3,143.6万台(工場出荷台数ベース、輸出を含む)で、SUVモデルが全体の47%を占めた。グループ別の販売台数は、BYDが大幅増となり上汽集団を超えてトップとなった。

 乗用車市場における中国系メーカーは非常に好調で、前年比22.2%増の1,807.9万台と市場の65%以上を占めた。とりわけBYDは前年比41.1%増の425.0万台で独走態勢だ。一方、ドイツ系メーカーは、前年比10.8%減の401.3万台で、ドイツ3社全て前年割れとなった。日系メーカーは前年比18.7%減の315.8万台で市場シェアは11.5%と落ち込んだ。米系メーカーは前年比23.7%減の177.4万台で、特にGMの落ち込みは大きく、前年比52.1%減の約50万台となった。

 NEVの2024年販売台数は前年比35.5%増の1,286.6万台で、新車販売台数におけるNEV割合は約4割となった。特にPHVが大幅に伸びた。

 現在中国は国を挙げて海外進出に力を入れており、2024年の自動車輸出台数は前年比19.3%増の585.9万台となった。このような中、上位グループ別では22年連続で奇瑞がトップで以下に上汽、長安と続く。

関連レポート:
中国市場:2024年のNEV販売トレンド(2024年12月)
中国市場(2024年第4四半期)(2025年1月)
中国市場(2024年第3四半期)(2024年10月)
中国市場2024年上半期:新車販売台数は1,404.5万台、NEVは494.4万台(2024年8月)
中国市場(2024年第2四半期)(2024年7月)
中国市場(2024年第1四半期)(2024年4月)

 

 

このレポートは有料会員限定です。 残り 7 章
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。

ご利用に関するお問い合わせ先

月~金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)
japan 日本(カスタマーサポートデスク)
〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1
03-4241-3907
japan メディア関係者様向け
USA 米国
Southfield, Michigan, USA
+1-248-327-6987
MEX メキシコ
León Guanajuato,Mexico
+52-477-796-0560
DEU ドイツ
Frankfurt am Main, Germany
+49-69–904-3870-0
CHN 中国
〒200001 上海市黄浦区
+86-21-6212-6562
THA タイ
Klongtoey, Bangkok, Thailand
+66-2-665-2840
IND インド
Gurgaon, Haryana, India
+91-124-4048779