福特六和汽車、中壢工場を一時休止、新型コロナで部品調達が停滞
・フォードの台湾合弁会社である福特六和汽車は、新型コロナウイルスの感染拡大による影響を受け、22日から中壢工場(桃園市)の稼働を一時休止する。複数の現地メディアが報じた。
・欧米からの部品調達が停滞しているためで、メーデーからの3連休が明けた5月4日に再開すると見られている。報道によると、休業対象となる従業員約600人から700人には通常通り賃金が支払われるという。
・中壢工場では「フォーカス(Focus)」や「クーガ(Kuga)」....
・欧米からの部品調達が停滞しているためで、メーデーからの3連休が明けた5月4日に再開すると見られている。報道によると、休業対象となる従業員約600人から700人には通常通り賃金が支払われるという。
・中壢工場では「フォーカス(Focus)」や「クーガ(Kuga)」....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報