現代自動車、水素燃料電池で米国政府と提携を拡大
・現代自動車は2月10日、米エネルギー省(DOE)との提携を拡大しDOEの水素・燃料電池プログラムを支援すると発表した。
・提携の一環として現代自はDOEに燃料電池車(FCV)「ネッソ(NEXO)」5台を提供しワシントンDCを含む米国各地で燃料電池技術の先進的な研究を支援する。
・現代自は以前DOEのH-Prize H2Refuelコンペで開発された小規模燃料電池ステーションを、2020年秋にワシントンDCに設置する資金も提....
・提携の一環として現代自はDOEに燃料電池車(FCV)「ネッソ(NEXO)」5台を提供しワシントンDCを含む米国各地で燃料電池技術の先進的な研究を支援する。
・現代自は以前DOEのH-Prize H2Refuelコンペで開発された小規模燃料電池ステーションを、2020年秋にワシントンDCに設置する資金も提....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報