国交省と経産省、2030年度目標の乗用車燃費基準を発表
・国土交通省と経済産業省は3日、燃費規制に関する審議会において、乗用車の新たな燃費基準をとりまとめたと発表した。
・次期燃費基準では2030年度を目途に新車全体で25.4km/Lの平均燃費を達成し、2016年度の実績値(19.2km/L)と比べて3割改善することが求められる。また、新たに電気自動車(EV)とプラグインハイブリッド車(PHV)を規制対象に加えることで、その普及を促す方針。
・企業の達成判定には引き続き企業平均燃費方....
・次期燃費基準では2030年度を目途に新車全体で25.4km/Lの平均燃費を達成し、2016年度の実績値(19.2km/L)と比べて3割改善することが求められる。また、新たに電気自動車(EV)とプラグインハイブリッド車(PHV)を規制対象に加えることで、その普及を促す方針。
・企業の達成判定には引き続き企業平均燃費方....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報