ルネサスとTSMC、自動車用最先端28nmマイコンの開発で協業
・ルネサス エレクトロニクスと台湾積体電路製造(TSMC)は1日、次世代エコカーや自動運転車向けの最先端製造プロセスの開発を共同で行うと発表した。
・ルネサスとTSMCは90nmプロセス開発以降、フラッシュメモリ内蔵マイコンの製造委託および開発で協業関係を構築。4年前に40nmプロセスの共同開発を行い、TSMCが製造を委託されていた。今回はこの協業の枠組みを28nmプロセスに拡大する。28nmプロセスを採用した車載用マイコンは、20....
・ルネサスとTSMCは90nmプロセス開発以降、フラッシュメモリ内蔵マイコンの製造委託および開発で協業関係を構築。4年前に40nmプロセスの共同開発を行い、TSMCが製造を委託されていた。今回はこの協業の枠組みを28nmプロセスに拡大する。28nmプロセスを採用した車載用マイコンは、20....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報