Tesla Model Y 中国製と米国製の違い (2) メガキャスト
コベルコ科研による中国製Model Y分解調査より
2022/07/04
- 要約
- 車体後部骨格を形成するMega castの規模拡大
- 超大型高圧ダイキャスト設備 Giga Press
- 車室(A~Cピラー間)
- フロントセクション(隔壁まで)
- フロントサスペンション
- リアサスペンション
要約
![]() |
コベルコ科研での分解作業 ほとんど全コンポーネントを取り外したが、ボディ内外殻の分離は行わなかった。 (出所:コベルコ科研) |
Tesla Model Yには、当初の米国製Model Y(Fremont工場製造車)と2021年に立ち上がった中国製Model Y(Gigafactory Shanghai製造車)で生産設備の違いを主とした設計変更が認められる。特に車体後部の骨格を一体鋳造したメガキャスト(Mega cast)について、Shanghai製造車ではその構造大型化をいっそう進めている。
本稿では、Munro &Associates社の分解調査レポートが示す2020年3月Fremont製造車と、今回コベルコ科研で取材した2021年6月Shanghai製造車の車体の相違に特化して報告する。
マークラインズは自動車業界出身の専門家による、多岐にわたる分野のコンサルティングを承っています。
- 分解調査データ販売一覧 はこちらよりご覧ください
- コンサルティング・受託調査 はこちらよりご覧ください
関連レポート:
Tesla Model Y 中国製と米国製の違い (1) 電動パワートレイン(2022年6月)
Tesla:2022年の世界販売は50%増、世界生産は150万台を目指す(2022年5月)
Tesla Model Y 分解調査:サスペンション(2021年6月)
Tesla Model Y 分解調査:ボディ骨格・強度部材(2021年6月)