三井物産がSollersと合弁設立、ウラジオストクでトヨタ車生産か
・三井物産がロシア自動車メーカーのSollersと合弁会社を設立し、ロシア極東ウラジオストクで乗用車生産を開始することが明らかとなった。
・新合弁会社はSollersがウラジオストクに保有する用地に工場を整備し、トヨタのSUV組立生産を検討している模様。合意すれば2012年頃には生産開始される見込みで、日系メーカーの車が極東地域で初めて生産されることになる。
・トヨタはすでにサンクトペテルブルグ工場で2007年からセダン「カムリ(C....
・新合弁会社はSollersがウラジオストクに保有する用地に工場を整備し、トヨタのSUV組立生産を検討している模様。合意すれば2012年頃には生産開始される見込みで、日系メーカーの車が極東地域で初めて生産されることになる。
・トヨタはすでにサンクトペテルブルグ工場で2007年からセダン「カムリ(C....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報