グーグル、インドでのEV充電ステーションの情報提供で地場企業と提携
・グーグルは7月25日、インドの顧客向けに「グーグルマップ」と「Google検索」に、電気自動車(EV)充電ステーションを利用するのに便利な機能を追加すると発表した。
・同社は地場のEV充電プロバイダーであるElectricPe、Ather、Kazam、Statiqと提携し、インド国内でアクセスできる充電ステーションの大半をカバーする8,000カ所以上の充電ステーションについて信頼性のある情報を提供する。
・例えば、充電プラグの種類....
・同社は地場のEV充電プロバイダーであるElectricPe、Ather、Kazam、Statiqと提携し、インド国内でアクセスできる充電ステーションの大半をカバーする8,000カ所以上の充電ステーションについて信頼性のある情報を提供する。
・例えば、充電プラグの種類....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報