豪スウィンバーン工科大学、埋設型ダイナミックワイヤレス充電技術を開発中
・豪州のスウィンバーン工科大学(Swinburne University of Technology)は2月16日、道路埋設型ダイナミックワイヤレス充電技術の導入プロジェクトを主導し、大型電気自動車(EV)の普及を促進すると発表した。
・820万豪ドル(約8,100万円)を投じて地方の道路に先進的ワイヤレス充電インフラを敷設する試行プロジェクトは、短期共同研究プロジェクトを支援する豪州政府の共同研究センタープログラム(CRC-P)か....
・820万豪ドル(約8,100万円)を投じて地方の道路に先進的ワイヤレス充電インフラを敷設する試行プロジェクトは、短期共同研究プロジェクトを支援する豪州政府の共同研究センタープログラム(CRC-P)か....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報