VW、2030年までにEV用空調システムの冷媒を環境配慮型CO2に移行へ
・ベルギーの環境サービス会社ATMOsphereは2月9日、VWグループが2030年までにすべてのバッテリー電気自動車(EV)モデルのモバイル空調用ヒートポンプをCO2 (R744)冷媒方式に移行すると発表した。VWはこのことを欧州の有機フッソ化合物(PFAS)の規制案に対するパブリックコメントに記載していた。「ID.」モデルのような一部のEVは既にR744ヒートポンプを採用しており効率向上及びフッ素系冷媒に対するR744の気候影響....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報