パナソニック、米Redwoodとリチウムイオン電池のリサイクル正極材・銅箔の売買契約を締結
パナソニックグループ傘下のパナソニックエナジーは、米国のRedwood Materialsと電気自動車(EV)用リチウムイオン電池の正極材および銅箔についての売買契約を締結したと発表した。カーボンフットプリントの低減、北米でのサプライチェーン確立、現地調達率の向上が目的。Redwood Materialsのリサイクル正極材は、2025年からカンザス州デソト新工場で使用される。また、リサイクル銅箔は、2024年からネバダ州スパークスに....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報