滴滴、自動車製造計画を6月に発表との憶測
・中国の複数メディアは3月23日、配車サービスの滴滴出行((Didi Chuxing、以下、滴滴)が社内の議題にコードネーム「達芬奇(ダビンチ)」という自動車製造計画を取り上げ、6月中にその計画を対外的に発表するのではないかと報じた。
・滴滴は2020年にBYDと手を組み配車サービス用電気自動車(EV)「D1」を開発し、モビリティサービス市場に投入した。2021年8月、滴滴は初めて自動車製造事業に乗り出すことを表明し、無人運転車を視....
・滴滴は2020年にBYDと手を組み配車サービス用電気自動車(EV)「D1」を開発し、モビリティサービス市場に投入した。2021年8月、滴滴は初めて自動車製造事業に乗り出すことを表明し、無人運転車を視....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報