広汽トヨタ、新生産ライン建設へ
・3月15日付け中国複数メディア報道によると、広汽トヨタは9.19億元を投じて広州南沙の70万平方メートルを超える工業用地に5番目の生産ラインを建設する。
・年産能力は20万台とする計画。完成および稼働開始は2022年の予定で、主に新エネルギー車(NEV)を生産する。
・トヨタは中国で2020年、広汽トヨタから「C-HR EV」と一汽トヨタから「イゾア(IZOA、奕沢) EV」の電気自動車(EV)2モデルを投入する計画。
・計画によ....
・年産能力は20万台とする計画。完成および稼働開始は2022年の予定で、主に新エネルギー車(NEV)を生産する。
・トヨタは中国で2020年、広汽トヨタから「C-HR EV」と一汽トヨタから「イゾア(IZOA、奕沢) EV」の電気自動車(EV)2モデルを投入する計画。
・計画によ....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報