[東京モーターショー2019] 日産、EVのクロスオーバーコンセプトカー「ニッサン アリア コンセプト」を世界初披露

・日産は東京ビッグサイトで開催されている「東京モーターショー2019」のプレスブリーフィングで、グローバル研究開発担当副社長の中畔 邦雄氏ならびにグローバルデザイン担当専務執行役員のアルフォンソ・アルバイサ氏が登壇した。
・クルマの電動化や知能化によって社会問題を解決し、シームレスな移動体験を提供する同社のビジョン「ニッサン インテリジェント モビリティ」を体現する電気自動車(EV)のクロスオーバーコンセプトカー「ニッサン アリア コンセプト」を世界初披露、ならびにシティコミューターコンセプト「ニッサン IMk」も出展した。
・「ニッサン アリア コンセプト」には、最先端の運転支援システム「プロパイロット 2.0」を搭載。前後に高出力電動モーターを配置したツインモーター4輪制御システムを採用している。この統合制御技術は「Nissan GT-R」に搭載のATTESA E-TS や「エクストレイル」に搭載されているインテリジェント4 X 4などのノウハウを基に開発されたという。
・「ニッサン アリア コンセプト」の車体サイズは、全長4,600 mm、全幅1,920mm、全高1,630mm。
・同社は、2台のコンセプトカーは製品ラインナップの方向性、新開発EVプラットフォームがもたらすデザインと技術の可能性を提示しており、今後もEVや高度に知能化した運転支援技術の開発で世界をリードしていきたいとした。
