日産、金型不要のボディパネル成形技術を実用化
・日産は2日、金型不要のボディパネル成形技術「対向式ダイレス成形」を開発し、実用化したと発表した。
・「対向式ダイレス成形」では棒状の工具を取り付けたロボットがパネルを徐々に変形させる「インクリメンタル成形」を応用。対向側にも工具を取り付けたロボットを配置することで、2つの工具を連携させながらパネル両面から複雑な形状を成形できるようにした。こうした工法は2つの工具を制御することが難しく、これまで実用化は困難と見られていた。
・「....
・「対向式ダイレス成形」では棒状の工具を取り付けたロボットがパネルを徐々に変形させる「インクリメンタル成形」を応用。対向側にも工具を取り付けたロボットを配置することで、2つの工具を連携させながらパネル両面から複雑な形状を成形できるようにした。こうした工法は2つの工具を制御することが難しく、これまで実用化は困難と見られていた。
・「....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報