中国汽車工業協会、新エネ車の通年販売は22万台以上と予想
・中国汽車工業協会の許艶華副秘書長はこのほど、中国における2015年通年の新エネルギー車販売が22万台から25万台になるとの見通しを示した。多数メディアが報じた。
・報道によると、米国を追い抜き、世界最大の新エネルギー車市場になると見ている。2015年1-10月の新エネルギー車販売は17万1,145台で、内訳は電気自動車(EV)が11万3,810台、プラグインハイブリッド車(PHV)が5万7,335台であった。
・許艶華副秘書長はま....
・報道によると、米国を追い抜き、世界最大の新エネルギー車市場になると見ている。2015年1-10月の新エネルギー車販売は17万1,145台で、内訳は電気自動車(EV)が11万3,810台、プラグインハイブリッド車(PHV)が5万7,335台であった。
・許艶華副秘書長はま....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報