ルノー、航行距離400kmを達成したEV「ゾエ」をフランスで発売
・ルノーは29日、新しいバッテリーを搭載した小型EV「ゾエ(ZOE)」の販売を10月1日から開始したと発表した。
・「ゾエ」は欧州で最もよく売れているEVで、新型ZE40バッテリーを搭載し、航行距離はNEDC基準で400km(実用で300km)を達成した。
・同社は「ゾエ」の簡素化したレンタルプランも発表。走行距離に合わせて料金が加算する「フレックスZE40(Flex ZE 40)」パッケージと、走行距離無制限の「リラックス(R....
・「ゾエ」は欧州で最もよく売れているEVで、新型ZE40バッテリーを搭載し、航行距離はNEDC基準で400km(実用で300km)を達成した。
・同社は「ゾエ」の簡素化したレンタルプランも発表。走行距離に合わせて料金が加算する「フレックスZE40(Flex ZE 40)」パッケージと、走行距離無制限の「リラックス(R....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報