ルノー、EV用電気モーターを内製
・ルノーは28日、フランス・クレオン(Cleon)パワートレイン工場で、100%ルノー製の電気モーター「R240」を生産すると発表した。
・「R240」を搭載することで、電気自動車(EV)「ZOE」の航続距離は30km増の240kmに延長。ルノーと日産の部品共通化に向け、日産のEV「リーフ(Leaf)」の電気モーター生産の経験が開発に活かされたほか、車載用以外の用途で電気モーターを生産する地元メーカーのノウハウも活かされたという。....
・「R240」を搭載することで、電気自動車(EV)「ZOE」の航続距離は30km増の240kmに延長。ルノーと日産の部品共通化に向け、日産のEV「リーフ(Leaf)」の電気モーター生産の経験が開発に活かされたほか、車載用以外の用途で電気モーターを生産する地元メーカーのノウハウも活かされたという。....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報