BMWとダイムラー、EVのワイヤレス充電システムで提携
・BMWは7日、ダイムラーと電気自動車(EV)およびプラグインハイブリッド車(PHV)向けワイヤレス充電の共同開発ならびに技術標準化について提携したと発表した。
・ワイヤレス充電システムは、車体床下に装備する二次コイルと、駐車場の床などに設置される一次コイルを備えたベースプレートで構成される。電気エネルギーは、コイル間に発生する磁界を介して、充電ケーブルなしの非接触で送信される。
・現有の充電システムの出力は3.6kW、充電効率....
・ワイヤレス充電システムは、車体床下に装備する二次コイルと、駐車場の床などに設置される一次コイルを備えたベースプレートで構成される。電気エネルギーは、コイル間に発生する磁界を介して、充電ケーブルなしの非接触で送信される。
・現有の充電システムの出力は3.6kW、充電効率....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報