トヨタ、2月の中国販売は43.1%増
・トヨタは3日、2月の中国新車販売が前年同月比43.1%増の5万1,900台になったと発表した。2013年9月以降、6カ月連続でプラス成長が続いている。
・2013年2月は領土問題や春節休暇などの影響で45.7%減に落ち込んだため、大幅プラスはその反動増と見られる。また、昨年投入した新型「RAV4」や新型「ヴィオス(Vios、威馳)」、新型「ヤリス(Yaris、YARiS L 致炫)」が販売増に貢献しており、新型車効果が鮮明と報じら....
・2013年2月は領土問題や春節休暇などの影響で45.7%減に落ち込んだため、大幅プラスはその反動増と見られる。また、昨年投入した新型「RAV4」や新型「ヴィオス(Vios、威馳)」、新型「ヤリス(Yaris、YARiS L 致炫)」が販売増に貢献しており、新型車効果が鮮明と報じら....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報