オートモーティブワールド2023:充実するAD、ADAS実用化技術

第6回 自動運転EXPO、第3回 MaaS EXPO、第11回 コネクティッド・カーEXPO、他

2023/03/03

要約

 2023年の幕開けを告げる先端技術展として、第15回オートモーティブワールドが東京ビッグサイトで開催された。コロナ禍以前の活況を取り戻した感がある多くの人出だった。

 AD、ADAS関係ではセンサーをはじめとする部品のハード、ソフトに加えHMIに関する新技術から、適合開発のための実験支援技術など幅広い新技術が紹介されていた。従来カーメーカーや有力Tier1が担ってきた、システム開発やADASの機能開発にTier Nや 固有技術を持った専門企業が進出してきたようにも見える。また車両アーキテクチャの開発支援を行うエンジニアリング会社に、車両システムを具現化する知見が集まる構図が印象的であった。自社部品販売を生業とするTier1サプライヤーと異なり、ソフトが成果物である身軽さと多くのカーメーカーとの協業で蓄えられたノウハウにより、自社製品の範囲でしか考えられない個々のカーメーカーに対して豊富な情報で優勢な地位を持つ可能性も感じられた。自動車産業というハードウェア製造業がソフト主導での開発となっていく流れが感じられた。SDV(Software Defined Vehicle)の潮流を強く感じた展示会であった。

タタ・コンサルタンシー・サービシズ TTDCトヨタテクニカルディベロプメント
次世代型SDV(Software Defined Vehicle)プラットフォーム
タタ・コンサルタンシー・サービシズ
モデルベース開発(MBD)技術の活用
トヨタテクニカルディベロップメント(TTDC)


関連レポート:
CES 2023 総括:センサー、プラットフォーム、車両など(2023年2月)
ReVision 自動運転・ADASサミット2022(2022年12月)
CEATEC 2022:自動車HMI技術(2022年11月)
オートモーティブワールド秋2022:自動運転、ADAS(2022年10月)
人とくるまのテクノロジー展2022名古屋:自動運転・ADAS(2022年8月)

 

このレポートは有料会員限定です。 残り 8 章
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。