マークラインズ8つの事業
コンテンツ一覧
サービス一覧

2020年1-2月の中国新車販売台数は前年同期比42%減、トップの上汽グループは半減

2019年の新車販売は2,577万台、自動車産業支援策を計画

要約

中国の自動車販売台数

  2020年1-2月の中国鉱工業生産は新型肺炎の影響もあり前年同期比13.5%減、自動車製造業は31.8%減の大幅下落となった。また、消費動向を示す指標の社会消費品小売総額も自動車関連は、前年同期比37.0%減となった。


 中国汽車工業協会(以下、中国自工会、CAAM)によると、2020年1-2月の生産台数は前年比45.8%減の204.8万台で販売台数は前年比42%減の223.8万台。多くのOEMが前年同期比大幅減となった。MarkLinesのデータによると販売台数首位の上海汽車グループは傘下の外資合弁メーカーの販売台数も大幅に減少し、グループ全体では前年同期比55%減の43.6万台。


 支援策の一つとして、2020年2月25日に工業情報化部(以下、工信部)より「工業通信企業の活動再開の秩序ある推進に関する指導意見」が発表された。自動車などの大口消費を積極的に安定させ、自動車購入に制限がある地域の自動車ナンバープレートの割り当てを適切に増やし、自動車及び自動車関連製品の消費を後押しするとした。3月に入ってからも消費促進のための支援策を打ち出している。

 また、2020年1月20日に工信部は、2020年の新車販売台数予測を2,500万台(前年比3%減)前後と発表した。同時に2020年末に停止するNEV補助金に関しては検討中であると述べた。

 


関連レポート:

肺炎と春節の影響で2020年1月の中国生産/販売台数は減少 (2020年2月)
新エネルギー車産業発展計画:NEV産業の深化により、自動車強国へ加速 (2020年2月)
中国市場2019年上半期: 新車販売台数は12.4%減の1,231.8万台 (2019年8月)
NEVクレジット/企業平均燃費クレジットの2018年度企業ランキング (2019年7月)
中国のNEV提携相関図 (2019年7月)

 

 

 

このレポートは有料会員限定です。

会員登録いただく、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。

  • 市場・技術レポート
  • 世界の自動車生産 / 販売台数
  • モデルチェンジ予測
  • 自動車業界の最新ニュース
  • 自動車部品300品目シェア・供給情報
  • ご利用に関するお問い合わせ先

    月~金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)
    japan 日本
    〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1
    tel-icon 03-4241-3907
    カスタマーサポートデスク
    メディア関係者様向け
    USA 米国
    Southfield, Michigan, USA
    +1-248-327-6987
    MEX メキシコ
    León Guanajuato,Mexico
    +52-477-796-0560
    DEU ドイツ
    Frankfurt am Main, Germany
    +49-69–904-3870-0
    CHN 中国 (上海)
    〒200001 上海市黄浦区
    +86-21-6212-6562
    CHN 中国 (深圳)
    〒51800 広東省深圳市南山区
    +86-755-2267-1725
    THA タイ
    Klongtoey, Bangkok, Thailand
    +66-2-665-2840
    IND インド
    Gurgaon, Haryana, India
    +91-124-4048779