オートモーティブワールド2020:電動化関連技術(1)
第11回EV・HEV駆動システム技術展ほか:e-Axle、モーター、巻線技術など
2020/01/28
- 要約
- Dana:e-Drive Axle、e-Drive Unit
- BorgWarner:統合ドライブモジュール、P2ハイブリッドモジュール
- 日本電産:EV用50/70/100/150/200kW E-Axle
- 黒田精工:接着積層コア、マグネット樹脂固着
- 大同特殊鋼:円弧磁石多層IPM-SM、異方性ネオジムボンド磁石
- TOP、ADATA:モーター
- NITTOKU:カセット方式巻線工法
- ファインスティール:平角線自動巻コア、EV/HEV用コア
- ソマール:絶縁樹脂(平角線溶接部絶縁用)
- ティーエス プレシジョン、アサダ:コイルフォーミング成形
- 寧波沃伏龍機電:巻き取り式水冷ハウジング
- JST、兼松KGK:中空シャフト
要約
オートモーティブワールド2020(会期:2020年1月15日~1月17日、会場:東京ビッグサイト)の青海展示棟で開催された第11回EV・HEV駆動システム技術展および第12回カーエレクトロニクス技術展、西展示棟の第6回自動車部品&加工EXPO、第10回クルマの軽量化技術展における電動化関連の展示アイテムのうち、本稿では主に電動パワートレイン、モーター関連部品の内容を紹介する。
![]() |
![]() |
E-Axleを並べた日本電産の展示ブース | 青海展示棟の会場風景 |
関連レポート:
オートモーティブワールド2020:金属材料技術 (2020年1月)
欧米Tier1サプライヤー:欧州・中国を中心とする電動化関連の事業動向 (2019年12月)
東京モーターショー2019:サプライヤー各社の電動化関連展示 (2) (2019年11月)
東京モーターショー2019:サプライヤー各社の電動化関連展示 (1) (2019年10月)
IAA 2019:欧州サプライヤーのフランクフルト・モーターショー展示取材 (2019年10月)