東京モーターショー2019:サプライヤー各社の電動化関連展示 (2)
インバーター、モーター、FCV部品、非接触充電ユニット、GaNパワーデバイスなど
2019/11/08
- 要約
- 日立オートモティブシステムズ:新型インバーター、xEVモーター、i-MMDモーター、SUVモーターモジュール
- 澤藤電機:水素製造装置、HV/EVシステム、モーター、インバーター
- 矢崎総業:AC/DC充電用インレット、急速充電プラグ、バッテリーバスバーモジュール
- ボッシュ:eAxle(一体型)、モータージェネレーター、48Vパワーパック、FCV用エアコンプレッサー
- コンチネンタル(ビテスコ):アクスルドライブ、インバーター
- マーレ:48Vマイルドハイブリッドモーター、2輪車用5kWドライブ、バッテリー冷却プレート
- シェフラー:eConerモジュール、E-motors、800V電動アクスル用モーター、燃料電池スタック
- 豊田合成:高圧水素タンク、EV冷却システムモック
- トヨタ紡織:リチウムイオン電池、FCVセパレーター、スタックマニホールド、モーターコア
- 八千代工業:FCV高圧水素タンク
- 大豊工業:トランスアクスル潤滑冷却システム、PCU熱マネジメント
- フォルシア クラリオン:水素貯蔵システム、FCスタック
- 日本特殊陶業:全固体電池
- 住友電気工業:非接触充電ユニット
- タジマモーターコーポレーション:48Vパワーユニット、リユースバッテリー
- 環境省:GaNパワーデバイス
要約
![]() |
ライトアップされた有明エリア |
東京モーターショー 2019(会期:2019年10月24日~11月4日、会場:東京ビッグサイト、他)におけるサプライヤー各社の展示では多くの電動化関連アイテムが出展されていた。
本稿では、前回レポート(1)で紹介していない有明エリア西棟4階と南棟4階の展示内容に加え、青海エリアの電動コンポーネント関連展示も紹介する。
関連レポート:
東京モーターショー2019:サプライヤー各社の電動化関連展示 (1) (2019年10月)
第46回東京モーターショー2019:軽量化部品、高性能部品 (2019年10月)
CEATEC 2019:電動車・パワーエレクトロニクス関連の技術展示 (2019年10月)
このレポートは有料会員限定です。 残り 16 章
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。