ステランティスのEV、北米・日本・韓国でテスラのスーパーチャージャーを利用可能に
・ステランティスは11月18日、北米・日本・韓国で一部の電気自動車(EV)に北米充電規格(NACS)を採用し、5カ国で計2万8,000基超のテスラ・スーパーチャージャーを利用可能にすると発表した。
・北米では2026年初頭から、日本と韓国では2027年から、ステランティスの顧客は対応するEVを数千カ所のテスラのスーパーチャージャー拠点で充電できるようになる。
・北米では、ジープのミッドサイズ電気SUV「ワゴニアS (Wagoneer....
・北米では2026年初頭から、日本と韓国では2027年から、ステランティスの顧客は対応するEVを数千カ所のテスラのスーパーチャージャー拠点で充電できるようになる。
・北米では、ジープのミッドサイズ電気SUV「ワゴニアS (Wagoneer....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報
AIナビはこちら



日本
米国
メキシコ
ドイツ
中国 (上海)
タイ
インド

