横浜ゴムと日本ゼオン、植物原料由来などのエタノールからブタジエンを生成する技術のベンチ設備を導入へ
・横浜ゴムと日本ゼオンは、植物原料由来などのエタノールからブタジエンを高効率で生成する技術を実証するためのベンチ設備を山口県のゼオン徳山工場内に建設すると発表した。新設されるベンチ設備は2026年から稼働を開始し、ブタジエンの確保および量産に向けたデータ収集を行っていく。
・今回の実証実験で対象となる技術は、植物原料由来などの合成ゴムを量産化する技術確立の第一歩になるとしている。ゼオンはベンチ設備で生成したブタジエンからポリブタジエ....
・今回の実証実験で対象となる技術は、植物原料由来などの合成ゴムを量産化する技術確立の第一歩になるとしている。ゼオンはベンチ設備で生成したブタジエンからポリブタジエ....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報