フィリピン貿易産業省、EV用バッテリー・充電システム規格の標準化で日本の経産省と会議
・フィリピン貿易産業省(DTI)は10月19日、日本の経済産業省(METI)と共同で、フィリピンで電気自動車(EV)バッテリーと充電システムの標準規格の導入を加速するための検討会議を開催したと発表した。
・会議は二日間の日程で行われた。初日は、フィリピンの貿易産業省製品企画局(DTI-BPS)、フィリピン・エネルギー省(DOE)、フィリピン電気自動車連盟(eVAP)、日本自動車研究所(JARI)などの関係者が、フィリピンと日本におけ....
・会議は二日間の日程で行われた。初日は、フィリピンの貿易産業省製品企画局(DTI-BPS)、フィリピン・エネルギー省(DOE)、フィリピン電気自動車連盟(eVAP)、日本自動車研究所(JARI)などの関係者が、フィリピンと日本におけ....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報