カンボジア公共事業運輸省、2042年までに10万台のEV普及を目指すロードマップを発表
・2月9日付のカンボジア現地紙Khmer Timesの報道によると、カンボジア公共事業運輸省(MPWT)はこのほど「EV Roadmap for Charging Stations」を発表した。これによるとカンボジアでは、2030年から2040年に100万台以上の電気二輪車・三輪車、2035年から2042年には約10万台の電気自動車(EV)が普及する予想で、さらに2050年までに30万台から100万台以上のEVの普及が見込まれている....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報