GSユアサ、三菱商事・三菱自とのリチウムイオン電池合弁事業を解消 事業譲受へ
・GSユアサは、三菱商事および三菱自動車との合弁会社「リチウムエナジージャパン(LEJ)」の株式を取得して合弁を解消し、事業を譲受すると発表した。LEJが行う事業をGSユアサに統合することで、効率的な事業運営を図る。
・LEJは3社によって2007年に設立された会社で、GSユアサが51%、三菱商事が46%、三菱自動車が3%の出資をしていた。主に電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)向けのリチウムイオン電池および関連....
・LEJは3社によって2007年に設立された会社で、GSユアサが51%、三菱商事が46%、三菱自動車が3%の出資をしていた。主に電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)向けのリチウムイオン電池および関連....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報