BMW、ディンゴルフィング工場で「i5ツーリング」を生産し2024年までにEV生産割合を40%へ
・BMWは10月13日、来年度Eセグメント電気自動車(EV)ワゴン「i5ツーリング(i5 Touring)」の生産を通じてEVの生産台数を2024年までに全体の約40%、30万台に引き上げると発表した。同工場では柔軟性の高い生産システムを活用して市場の需要に応じたさまざまなドライブトレインのバリエーションを効率的に生産できる。
・ディンゴルフィング(Dingolfing)工場では過去50年間に1,200万台以上の車両を生産しており....
・ディンゴルフィング(Dingolfing)工場では過去50年間に1,200万台以上の車両を生産しており....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報