日産、凸版印刷グループ会社と新物流管理システムを共同開発
・日産は6月13日、凸版印刷のグループ会社であるTOPPANエッジ株式会社と共同で完成車両位置を把握する新物流管理システム(VPM)を共同開発したと発表した。日産自動車九州の敷地内にある車両センターで、運用を開始した。
・新システムVPMは、GPSとRFIDを用いて、完成車両の位置情報をボタン一つで登録し、リアルタイムに把握できるシステム。
・システムの導入により、これまで手作業で行っていた完成車両の情報を登録する時間の削減や、物流....
・新システムVPMは、GPSとRFIDを用いて、完成車両の位置情報をボタン一つで登録し、リアルタイムに把握できるシステム。
・システムの導入により、これまで手作業で行っていた完成車両の情報を登録する時間の削減や、物流....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報