日立Astemo、ホンダのEV向けにeアクスルを受注 電動化事業の更なる拡大へ
日立Astemo (日立アステモ)は、ホンダの中・大型バッテリーを搭載する電気自動車(EV)向けに電動アクスル(eアクスル)を受注したと発表した。受注したeアクスルは、炭化ケイ素(SiC:シリコンカーバイド)を使用したインバーターと角線を用いたモーターをギアメーカーのギアボックスに組み合わせたもので、日立Astemoがシステムインテグレーターとなり一体駆動ユニットとしてホンダに供給される。なお、日立Astemoは電動化関連事業のさら....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報