現代グループ、米Factorial Energyと次世代EV用全固体電池を開発
・現代自動車は10月28日、起亜自動車、米マサチューセッツ州ウォーバン(Woburn)を本拠地とする全固体電池開発企業Factorial Energy (以下、Factorial)と提携し、現代と起亜の電気自動車(EV)への搭載に向けて、Factorialの最新の全固体電池の試験を実施すると発表した。
・戦略的投資を含む今回の共同開発契約に基づき、現代と起亜はFactorialの固体電池技術をセル、モジュール、システムの各レベルで統....
・戦略的投資を含む今回の共同開発契約に基づき、現代と起亜はFactorialの固体電池技術をセル、モジュール、システムの各レベルで統....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報